野球 漫画 おすすめ ストッパー毒島5~8巻のあらすじと感想
※本ページはプロモーションが含まれています。
このページでは、プロ野球漫画『ストッパー毒島』5~8巻のあらすじと感想を書いています。




ストッパー毒島5巻のあらすじと感想
(感 想) いよいよ2年目のシーズンに突入し、キャラも新たなメンバーが追加されます。暴走族上がりの先頭打者や3億円外国人打者ハルオなど。そして監督は二軍監督が一軍監督となり、チック君が一軍投手コーチに就任。そのチック君の正体を探る者など。そんな中で毒島の兄が登場するとは思いませんでしたね。それも高校から米国に渡りメジャー目前に怪我で断念。日本プロ野球界に強打者として参戦するという兄の設定。この野球漫画が面白くないわけありません。笑いもあるプロ野球漫画ストッパー毒島は最高です!




ストッパー毒島6巻のあらすじと感想
(感 想) いよいよ本格的に始まったペナントレース。2年目でストッパーとして定着した毒島の豪速球が頼もしいです。そして、強打者として打席に立つ毒島兄も格好いい。この2人何故だか仲が悪いのですね。当時は今のように交流戦がなかったため、阪神との対戦は日本シリーズでしか実現できそうにないですが、多く往年のプロ野球選手が登場する中で阪神の選手が出てきてほしいと思いましたけど物語が面白いのには変わりません。




ストッパー毒島7巻のあらすじと感想
(感 想) ずっと調子が良くAクラス目前から急降下。毒島以外の濃いキャラたちもチームのために必死。それでも勝てない。うん、波乱万丈な内容で面白いですね。確かに開幕当初のまま強かったアスレチックスがそのまま優勝なんてオチなら面白い漫画にはならないですよね。さて、二軍落ちとなった毒島、強敵の兄も立ちはだかり、ますます目が離せないペナントレース。アスレチックスの浮上はあるのか、そして毒島の登板はどうなる?野球漫画好きの方には絶対おすすめします!




ストッパー毒島8巻のあらすじと感想
(感 想) 次々と新キャラが登場し全く飽きさせない面白さがありますね。そして、この巻では作者ハロルド作石先生の代表作ゴリラーマンの姿も登場します。話は脱線しますがゴリラーマンも面白い漫画でしたね。無口でゴリラのような顔をした高校生が喧嘩は滅茶苦茶強い。ジャンルとして不良漫画ですかね。そのギャグ漫画が当作品のストッパー毒島にも引き継がれています。ただのプロ野球漫画ではない野球漫画を是非ともおすすめします!




あなたのポチっとが励みになります!
コメント