競馬 漫画 おすすめ スーパーホース列伝 優駿たちの蹄跡13~15巻(完結)の紹介
この記事では、競馬漫画の巨匠 やまさき拓味先生が描く『スーパーホース列伝 優駿たちの蹄跡』シリーズ 第13~15巻(完結)に収録されている名馬たちを紹介します。※なお、あらすじと感想はネタバレになりますので控えています。
スーパーホース列伝 優駿たちの蹄跡 1~4巻の収録馬はこちら
スーパーホース列伝 優駿たちの蹄跡 5~8巻の収録馬はこちら
スーパーホース列伝 優駿たちの蹄跡 9~12巻の収録馬はこちら
スーパーホース列伝 優駿たちの蹄跡 第13~15巻の紹介
スーパーホース列伝 優駿たちの蹄跡 第13巻の収録馬
このシリーズの紹介は今日で最後❤残念だわ。
・激逃のサイレンススズカ(前編)(サイレンススズカ)
・激逃のサイレンススズカ(中編)(サイレンススズカ)
・激逃のサイレンススズカ(後編)(サイレンススズカ)
・100戦の蹄音(ミスタートウジン)
・賑やかなお通夜(ハイセイコー)
・ティナの愛(スペシャルウィーク)
・生まれ来たる者みな(トウショウファルコ)
・見守るだけの愛(イチフジイサミ)
きゃーサイレンススズカよ、やっぱり逃げ馬が最高~❤
・激逃のサイレンススズカ(前編)(サイレンススズカ)
・激逃のサイレンススズカ(中編)(サイレンススズカ)
・激逃のサイレンススズカ(後編)(サイレンススズカ)
・100戦の蹄音(ミスタートウジン)
・賑やかなお通夜(ハイセイコー)
・ティナの愛(スペシャルウィーク)
・生まれ来たる者みな(トウショウファルコ)
・見守るだけの愛(イチフジイサミ)
きゃーサイレンススズカよ、やっぱり逃げ馬が最高~❤

漫画好きねえさん

漫画博士
サイレンススズカを語るにはまだ早い。
へへっ、どこまで行っても逃げてやるべ。

アニメオタク
リンク
スーパーホース列伝 優駿たちの蹄跡 第14巻の収録馬
第14巻は昭和の名馬たちね❤
・なんのために走るのか(スーパークリーク)
・たった一人の息子(ミスターシービー)
・活路を求めて(センターコート)
・構造改革のギセイ者(ナイスネイチャ)
・振り返る馬(ゼンノゴールド)
・2002年夏・ボクの思い出(アラシ)
・一番の親友(メリーナイス)
シービーのように誰か私を後方から追いかけてこないかしら?
・なんのために走るのか(スーパークリーク)
・たった一人の息子(ミスターシービー)
・活路を求めて(センターコート)
・構造改革のギセイ者(ナイスネイチャ)
・振り返る馬(ゼンノゴールド)
・2002年夏・ボクの思い出(アラシ)
・一番の親友(メリーナイス)
シービーのように誰か私を後方から追いかけてこないかしら?

漫画好きねえさん

漫画博士
なぜ、この方が優駿たちを紹介するのか……
ブログ主のネタの甘さやな。まだおばはんの方がオモロイで。

漫画喫茶常連

漫画おばちゃん
誰がおばはんや!
ど、どっから湧いてきてん。

漫画喫茶常連
リンク
スーパーホース列伝 優駿たちの蹄跡 第15巻(完結)の収録馬
あーん悲しいけど、これでシリーズ最後の紹介❤
・オグリキャップの有馬記念(オグリキャップ)
・ファインな女(ファインモーション)
・人間頼り(リキサンパワー)
・木彫の馬(ナスノチグサ)
・俺の青い馬(ヒシスピード)
・傘がない(カブラヤオー)
・生命力は健在なり(ハギノトップレディ)
ファインな女って私のことかしら?
・オグリキャップの有馬記念(オグリキャップ)
・ファインな女(ファインモーション)
・人間頼り(リキサンパワー)
・木彫の馬(ナスノチグサ)
・俺の青い馬(ヒシスピード)
・傘がない(カブラヤオー)
・生命力は健在なり(ハギノトップレディ)
ファインな女って私のことかしら?

漫画好きねえさん

漫画オタク
ちゃうわ!そんなことあるかい!
何よアンタ!うるさいわね!

漫画好きねえさん

漫画喫茶店長
本日、閉店となります。早く帰ってください。
リンク
さて、いかがでしたでしょうか。変キャラたちのコント スーパーホース列伝 優駿たちの蹄跡 全15巻の収録馬の紹介コーナーを全4回に分けてお届けしました。
競馬ファンそれぞれに想い入れの競走馬は違うと思いますが、そんな中で好きな競走馬を探すのに一助となれば幸いです。

競馬 漫画 おすすめ スーパーホース列伝 優駿たちの蹄跡1~4巻の紹介
競馬漫画の巨匠 やまさき拓味先生の作品『スーパーホース列伝 優駿たちの蹄跡』シリーズをご存じでしょうか?この漫画は実在する名馬とその名馬にかかわる人間模様が描かれた1話完結の作品で1巻あたり10頭ほどの名馬が登場します。この記事では1~4巻をご紹介しています。

競馬 漫画 おすすめ スーパーホース列伝 優駿たちの蹄跡5~8巻の紹介
この記事では、競馬漫画の巨匠やまさき拓味先生が描くスーパーホース列伝 優駿たちの蹄跡の5~8巻に収録された競走馬を紹介しています。あらすじと感想はネタバレになりますので控えます。ただ、収録馬を見ていただければ読みたい巻がきっと見つかりますよ。

競馬 漫画 おすすめ スーパーホース列伝 優駿たちの蹄跡9~12巻の紹介
この記事では、スーパーホース列伝 優駿たちの蹄跡 第9~12巻に収録されている競走馬たちを紹介しています。海外の名馬からマイナーな競走馬、そして日本最強馬のナリタブライアンまで。競馬漫画の巨匠やまさき拓味先生が描く最高峰とくとご覧ください!
ポチっとをお願いします↑
コメント